ドーナツ

外はカリカリ、中はふんわり食感で甘くて美味しい、我が家のドーナツの作り方をご紹介します!
ひとくちメモ:1人分はドーナッツ2個(直径7~8cm)の分量です。
材 料
調理時間:約 20 分
生地 | |||
![]() |
薄力粉 |
120 g |
|
![]() |
グラニュー糖 |
32 g |
|
![]() |
ベーキングパウダー |
4 g |
|
![]() |
牛乳 |
20 ml 20 g |
|
![]() |
無塩バター |
20 g |
|
![]() |
卵 |
1 個(M) 50 g |
|
その他 | |||
![]() |
強力粉 |
大さじ ![]() ![]() |
(打ち粉)
|
作り方
1
下準備
・バターを耐熱容器に入れ、電子レンジ(600w)で30秒(バターが溶けるくらい)加熱します。
・ボウルに卵を割り入れ、グラニュー糖、牛乳、バターの順に加えて泡立て器で混ぜ合わせます。 ・薄力粉とベーキングパウダーを合わせてボウルにふるい入れ、ゴムベラで切るように混ぜ合わせます。 ・粉っぽさがなくなり、ひとまとまりになったら、ラップに包み冷蔵庫で1時間以上(調理時間外)寝かせます。 使用材料
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() ![]() |
2
型抜き
・打ち粉をふったのし台に[1]の生地をのせ、綿棒で厚さ1cm程度になるように全体を伸ばします。
・生地を抜き型でドーナツ型にくり抜きます。(専用の型がない場合はコップのフチとペットボトルのキャップで代用) ・残った生地はまとめて伸ばしてドーナツ型にくり抜きます。 使用材料
![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() |
3
揚げる
・鍋に揚げ油(分量外)を入れ、低めの中温(160℃)に熱します。
・[2]の生地をゆっくり入れ、表面がふっくらして、きつね色になったら裏返します。 ・両面がこんがり揚がったら、ペーパーを敷いた網の上にあげて油をよく切ります。 使用材料
![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4
仕上げ
・器に[3]のドーナツ をのせ、お好みでグラニュー糖(分量外)を上から振りかけて完成です!
使用材料
![]() 使用器具
![]() |
おすすめ動画
YouTubeから人気の「ドーナツ 」作り方動画を厳選ピックアップ!
おすすめレシピサイト
人気のおすすめレシピサイトです。各リンクは「ドーナツ 」レシピの検索結果ページが表示されます。