厚焼き玉子

ふんわりとほんのり甘く冷めても美味しい、お弁当に入れる定番メニュー、我が家の厚焼き玉子の作り方をご紹介します!
材 料
調理時間:約 10 分
材料(主) | |||
![]() |
卵 |
2 個(L) 120 g |
|
調味料 | |||
![]() |
砂糖 |
小さじ ![]() |
|
![]() |
みりん |
大さじ ![]() |
|
![]() |
薄口醤油 |
小さじ ![]() |
|
![]() |
塩 |
0.6 g |
(少々)
|
![]() |
水 |
大さじ ![]() ![]() |
|
その他 | |||
![]() |
サラダ油 |
小さじ ![]() ![]() |
|
作り方
1
下準備
・ボウルに卵を割り入れ、泡立たせないように軽く溶きほぐします。
・ボウルに調味料の材料を加えて軽く混ぜ合わせます。 使用材料
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() |
2
焼く:その1
・卵焼き器(卵焼き用のフライパン)を中火で熱し、サラダ油を入れてキッチンペーパーで油を全体になじませます。
・卵焼き器に[1]の卵液を1/3量を流し入れ均一に広げます。 ・気泡ができたら箸先で潰し、半熟になったら奥から手前に卵を折り畳んでいきます。 ・畳んだ卵は奥に押しやります。 使用材料
![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() |
3
焼く:その2
・[2]の卵焼き器の手前の空いたところにキッチンペーパーで油をなじませます。
・卵液1/3量を流し広げ、奥の卵を浮かせて底にも流し込みます。 ・同じように奥から手前に巻いて折り畳んでいきます。 使用材料
![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() |
4
仕上げ
・[3]を繰り返し、卵が全て焼けたら巻きす(なければキッチンペーパー)に上げて包みます。
・粗熱が取れたらカットして器の上に乗せ、お好みでだいこんおろしにしょうゆを加えて完成です! 使用材料
![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめ動画
YouTubeから人気の「厚焼き玉子 」作り方動画を厳選ピックアップ!
おすすめレシピサイト
人気のおすすめレシピサイトです。各リンクは「厚焼き玉子 」レシピの検索結果ページが表示されます。