野菜のかき揚げ

さくさく食感で野菜がたっぷり取れる、天丼やそば、うどんにも合う我が家のかき揚げの作り方をご紹介します!
材 料
調理時間:約 10 分
材料(主) | |||
![]() |
玉ねぎ |
12 個 100 g |
※薄切り
|
![]() |
ごぼう |
12 本 50 g |
※せん切り
|
![]() |
にんじん |
12 本 75 g |
※細切り
|
![]() |
春菊 |
2 株 40 g |
※ザク切り
|
衣 | |||
![]() |
薄力粉 |
12 カップ 52 g |
|
![]() |
水 |
12 カップ 100 g |
(冷たい水)
|
![]() |
マヨネーズ |
大さじ ![]() |
|
作り方
1
下準備:具材
・玉ねぎは皮を剥き、5mm幅の薄切りにします。
・ごぼうは泥を落とし、長さ5cmの細切りにします。 ・にんじんは皮を剥き、長さ5cmの細切りにします。 ・春菊は洗って水気をきり、根元を切り取り長さ2cmに切り揃えます。 ・ボウルに具材を入れて、小麦粉1/3をふりかけて混ぜ合わせ全体をなじませます。 使用材料
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2
下準備:衣
・ボウルに水(氷水)、マヨネーズをいれてよくかき混ぜます。
・ボウルに残りの小麦粉3/4をいれて粉っぽさが残る程度(粘り気が出ない程度)に軽くかき混ぜます。 ・冷蔵庫で1~2時間ほど(調理時間外)冷やしておきます。 使用材料
![]() ![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() |
3
揚げる
・鍋に揚げ油(分量外)を入れて中温(約170℃)に熱します。
・[1]の具材を[2]のボウルに入れて軽く混ぜ合わせ(揚げる直前に混ぜる)、おたまに1人前の量をすくい上げます。 ・鍋におたまを静かに入れ、2分ほど揚げたら、ひっくり返して1分ほど揚げて、網の上に取り出して油を切ります。 使用材料
![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() ![]() |
4
仕上げ
器に[3]のかき揚げを盛り付け、お好みで天つゆや塩、こしょうを添えて完成です!
使用材料
![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() |
おすすめ動画
YouTubeから人気の「野菜のかき揚げ 」作り方動画を厳選ピックアップ!
おすすめレシピサイト
人気のおすすめレシピサイトです。各リンクは「野菜のかき揚げ 」レシピの検索結果ページが表示されます。