焼き餃子

皮はパリッと焼き上げて中は肉汁あふれるジューシーで旨味たっぷりな、我が家の餃子の作り方をご紹介します!
材 料
調理時間:約 15 分
材料(主) | |||
![]() |
餃子の皮 |
12 枚 72 g |
|
タネ | |||
![]() |
豚ひき肉 |
100 g |
|
![]() |
キャベツ |
2 枚 100 g |
※みじん切り
|
![]() |
ニラ |
4 茎 20 g |
※みじん切り
|
調味料 | |||
![]() |
オイスターソース |
大さじ ![]() |
|
![]() |
ごま油 |
大さじ ![]() |
|
![]() |
酒 |
大さじ ![]() |
|
![]() |
みりん |
小さじ ![]() |
|
![]() |
鶏ガラスープの素 |
小さじ ![]() |
|
![]() |
しょうが (おろし) |
小さじ ![]() |
|
![]() |
にんにく (おろし) |
小さじ ![]() |
|
その他 | |||
![]() |
片栗粉 |
小さじ ![]() ![]() |
|
![]() |
サラダ油 |
小さじ ![]() ![]() |
|
作り方
1
下準備:具材
・キャベツとニラをみじん切りにします。
・キャベツに塩少々(分量外)をふり、塩もみをして10分程度(調理時間外)置いたら水気をよく絞ります。 使用材料
![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() |
2
タネ作り
・ボウルに豚肉と[1]のキャベツとニラを加えて混ぜ合わせます。
・粘り気が出たら調味料の材料を加えてよく混ぜ合わせます。 ・肉だねは冷蔵庫で1時間程度(調理時間外)寝かせて味をなじませます。 ・餃子の皮の中央に肉だねをのせ、皮のフチに水を付けて折りたたみます。 ・ヒダを作りながら閉じて生餃子を作っていきます。 ・生餃子は底面を平らにし、片栗粉を敷いたバットに並べていきます。 使用材料
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() |
3
蒸し焼き
・お湯を用意しておきます。
・フライパンにサラダ油を入れ、中火で熱します。 ・フライパンに[2]の生餃子を間隔を開けながら並べて、底面にうすく焼き色がつくまで焼きます。 ・餃子の1/3が浸かるくらいのお湯を回し入れ、すぐに蓋をして蒸し焼きにします。 ・水分がなくなったら蓋を取り、ごま油(分量外)を回し入れ、こんがりと焦げ目が付いたら火を止めます。 使用材料
![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() |
4
仕上げ
・器に[3]の餃子を並べ、お好みでタレ(しょうゆ、酢、ラー油など)を添えて完成です!
使用器具
![]() ![]() |
おすすめ動画
YouTubeから人気の「焼き餃子 」作り方動画を厳選ピックアップ!
おすすめレシピサイト
人気のおすすめレシピサイトです。各リンクは「焼き餃子 」レシピの検索結果ページが表示されます。