ポテトコロッケ

揚げ立て一番、サクサクな衣にホクホクなじゃがいもが美味しい、我が家のポテトコロッケの作り方をご紹介します!
材 料
調理時間:約 30 分
材料(主) | |||
![]() |
豚ひき肉 |
100 g |
|
![]() |
じゃがいも |
2 個 300 g |
|
![]() |
玉ねぎ |
12 個 100 g |
※みじん切り
|
衣 | |||
![]() |
薄力粉 |
大さじ ![]() |
|
![]() |
パン粉 |
12 カップ 20 g |
|
![]() |
卵 |
2 個(M) 100 g |
|
その他 | |||
![]() |
バター |
10 g |
|
![]() |
牛乳 |
小さじ ![]() ![]() |
|
![]() |
中濃ソース |
小さじ ![]() ![]() |
|
作り方
1
茹でる:じゃがいも
・じゃがいもは皮を剥き、4等分に切ります。
・鍋にじゃがいもを入れ、じゃがいもが浸るくらいの水(分量外)を入れ中火で熱します。 ・鍋に塩を加えて10分ほど茹であげます。 ・竹串が通るくらいの柔らかさになったらザルにあげ水気をよく切ります。 ・じゃがいもが熱いうちにボウルに入れてヘラで潰します。 使用材料
![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2
炒める
・フライパンにバターを入れ、弱火で熱します。
・フライパンにみじん切りにした玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒めます。 ・フライパンにひき肉を加えて色が変わりパラパラになるまで炒めます。 ・塩コショウ少々(分量外)で味を整えます。 (油がたくさん出た場合はペーパーで吸い取っておきます) 使用材料
![]() ![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() |
3
たね作り
・ボウルに[1]と[2]、牛乳、塩コショウ少々(分量外)を加えてよく混ぜ合わせます。
・油を手に塗り、熱いうちに1人分の分量を手に取ったら小判型にまとめます。 ・表面に小麦粉を薄くまぶし、溶き卵をからめます。 ・再度小麦粉をまぶし、溶き卵をからめて、最後にパン粉を全体につけます。 ・バットに移し、そのまま5分くらいなじませます。 使用材料
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() |
4
揚げる
・鍋に揚げ油(分量外)を入れ、中温(約170℃)に温めます。
・鍋に[3]のたねを1個ずつ入れ、そのまま15秒程度待ちます(衣が取れないように)。 ・上下何度か返しながら、きつね色になるまで揚げたら、網にあげて油を切ります。 使用材料
![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() ![]() |
5
仕上げ
・器に[4]を盛り付けます。
・お好みでトマトやキャベツの千切りを添え、ソースをかければ完成です! 使用材料
![]() 使用器具
![]() ![]() |
おすすめ動画
YouTubeから人気の「ポテトコロッケ 」作り方動画を厳選ピックアップ!
おすすめレシピサイト
人気のおすすめレシピサイトです。各リンクは「ポテトコロッケ 」レシピの検索結果ページが表示されます。