鶏のから揚げ

外はカリカリ、中はジューシーな、我が家の定番メニュー鶏の唐揚げの作り方をご紹介します!
材 料
調理時間:約 15 分
材料(主) | |||
![]() |
鶏もも肉 |
300 g |
(鶏むねでも可)
|
衣 | |||
![]() |
薄力粉 |
大さじ ![]() ![]() |
|
![]() |
片栗粉 |
大さじ ![]() ![]() |
|
下味 | |||
![]() |
酒 |
大さじ ![]() ![]() |
|
![]() |
しょうゆ |
大さじ ![]() ![]() |
|
![]() |
しょうが (おろし) |
1 g |
(チューブ2cm=1g)
|
![]() |
にんにく (おろし) |
1 g |
(チューブ2cm=1g)
|
![]() |
レモン汁 |
大さじ ![]() |
|
![]() |
塩 |
小さじ ![]() |
(適量)
|
![]() |
こしょう |
小さじ ![]() |
(適量)
|
作り方
1
下準備
・鶏肉を一口大(3~4cm角)に切ります。
・ポリ袋に下味の材料と鶏肉を入れてよく揉み込みます。 ・冷蔵庫で1時間(調理時間外)ほど置いて味を染み込ませます。 使用材料
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2
衣付け
・[1]のポリ袋に小麦粉を加え、全体に混ぜ合わせます(小麦粉で下味を閉じ込めます)。
・さらに片栗粉を加えて、全体に混ぜ合わせます(片栗粉が表面をカリッとさせます)。 使用材料
![]() ![]() ![]() |
3
揚げる:1回目
・鍋に揚げ油(分量外)を入れて中火で熱します。
・約160度くらいになったら[2]のお肉を入れ、薄いきつね色になったらバットに上げます。 使用材料
![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() |
4
揚げる:2回目
・[3]の鍋の油を170~180℃くらいに熱したら、お肉を戻し入れます。
・こんがり色づきカラッと揚がったら網にあげ油を切ります。 使用材料
![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() |
5
仕上げ
・[5]を器に盛り、お好みでレモンやすだち、パセリ等を添えて完成です!
使用器具
![]() ![]() |
おすすめ動画
YouTubeから人気の「鶏のから揚げ 」作り方動画を厳選ピックアップ!
おすすめレシピサイト
人気のおすすめレシピサイトです。各リンクは「鶏のから揚げ 」レシピの検索結果ページが表示されます。