ぶりの照り焼き

ふわふわな赤身に甘辛いタレが染み込んで美味しい、我が家のぶりの照り焼きの作り方を紹介します!
材 料
調理時間:約 10 分
材料(主) | |||
![]() |
ブリ(切り身) |
2 切れ 200 g |
|
たれ | |||
![]() |
しょうゆ |
大さじ ![]() ![]() |
|
![]() |
酒 |
大さじ ![]() ![]() |
|
![]() |
みりん |
大さじ ![]() ![]() |
|
![]() |
砂糖 |
大さじ ![]() |
|
その他 | |||
![]() |
サラダ油 |
大さじ ![]() |
|
作り方
1
下準備
・ぶりの両面に塩少々(分量外)を軽くふりかけ、10分ほど(調理時間外)置きます。
・ぶりをお湯にさっとくぐらせ、水分をキッチンペーパーでよく拭き取ります。 使用材料
![]() 使用器具
![]() ![]() |
2
焼く
・フライパンにサラダ油を入れて、中火で熱します。
・フライパンに[1]のブリを入れ、両面をこんがり色がつくまで焼きます。 ・焼き上がったら一旦取り出し、フライパンの余分な油を良く拭き取ります。 使用材料
![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() ![]() |
3
煮る
・タレの調味料を混ぜ合わせ、中火で熱したフライパンに入れて煮詰めます。
・フライパンに[2]のブリを戻し入れ、タレを絡めながらとろみがつくまで煮詰めます。 ・器にブリとお好みの付け合せ(ネギやししとう)を乗せ、タレをかけて完成です! 使用材料
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() |
おすすめ動画
YouTubeから人気の「ぶりの照り焼き 」作り方動画を厳選ピックアップ!
おすすめレシピサイト
人気のおすすめレシピサイトです。各リンクは「ぶりの照り焼き 」レシピの検索結果ページが表示されます。