ベイクドチーズケーキ

しっとり濃厚な味わいの混ぜるだけで簡単に作れるスイーツ、我が家のベイクドチーズケーキの作り方をご紹介します!
ひとくちメモ:直径18cm丸型1台は6人分(6等分)の分量です。
材 料
調理時間:約 65 分
生地 | |||
![]() |
クリームチーズ |
66 g |
|
![]() |
砂糖 |
20 g |
|
![]() |
薄力粉 |
9 g |
|
![]() |
生クリーム |
66 ml 66 g |
|
![]() |
レモン汁 |
10 g |
|
![]() |
卵 |
1 個(M) 50 g |
|
![]() |
無塩バター |
6 g |
|
![]() |
ビスケット |
32 g |
|
作り方
1
下準備
・クリームチーズとバターを室温に戻しておきます。
・型の底と側面にクッキングシートをカットしてセットします。 ・オーブンは170℃に予熱しておきます。 使用材料
![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() |
2
土台作り
・ポリ袋にビスケットを入れ、麺棒などで叩いて粉々にします。
・ボウルに砕いたビスケットと[1]のバターを加えてよく混ぜ合わせます。 ・[1]の型にビスケットを押さえつけながら敷き詰めます。 使用材料
![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3
生地作り
・ボウルに[1]のクリームチーズを入れて、ゴムベラでなめらかになるまで練ります。
・ボウルに砂糖を加え、泡立て器で混ぜ合わせます。 ・ボウルに溶き卵を3回に分けて加えて、泡立て器で混ぜ合わせます。 ・ボウルに薄力粉をふるい入れ、泡立て器で混ぜ合わせます。 ・ボウルに生クリーム、レモン果汁を加えて、ゴムベラで混ぜ合わせます。 使用材料
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() |
4
焼く
・[3]の生地を[2]の型に流し入れます。
・型の底を台に軽く2、3回叩きつけて空気を抜きます。 ・予熱した160℃のオーブンで45分ほど焼きます。 ・オーブンから出したら竹串を刺して生地がつかないことを確認します。 ・焼き上がったら粗熱を取りラップをして冷蔵庫に入れて2時間以上(調理時間外)冷やします。 使用材料
![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5
仕上げ
・[4]を冷蔵庫から出し、ケーキ用のナイフなどを使って外側、内側、底の順で丁寧に切り離します。
・お好みの大きさにカットしたら器にのせて完成です! 使用材料
![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() |
おすすめ動画
YouTubeから人気の「ベイクドチーズケーキ 」作り方動画を厳選ピックアップ!
おすすめレシピサイト
人気のおすすめレシピサイトです。各リンクは「ベイクドチーズケーキ 」レシピの検索結果ページが表示されます。