うな丼

鰻を酒蒸しでふっくらに仕上げ、自家製のタレをたっぷりかけていただく我が家のうな丼の作り方をご紹介します!
材 料
調理時間:約 15 分
材料(主) | |||
![]() |
ご飯 |
2 杯(丼ぶり) 440 g |
|
![]() |
うなぎ |
1 尾 150 g |
(蒲焼き)
|
![]() |
酒 |
大さじ ![]() |
|
![]() |
水 |
大さじ ![]() |
|
![]() |
粉山椒 |
0.2 g |
|
たれ | |||
![]() |
みりん |
大さじ ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
しょうゆ |
大さじ ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
酒 |
大さじ ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
砂糖 |
大さじ ![]() ![]() ![]() |
|
作り方
1
下準備
・うなぎについているタレや焦げを水で洗い流します。
・キッチンペーパーで余分な水分を取ったら食べやすい大きさに切ります。 使用材料
![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() |
2
蒸す
・フライパンに[1]のうなぎの皮目を下にして中火で熱します。
・フライパンに水と酒を入れたら蓋をして3分ほど蒸し焼きにします。 ・蓋を取ってうなぎを裏返し、水分が無くなったら火を止めます。 使用材料
![]() ![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() |
3
タレ作り
・鍋に酒とみりんを入れて中火で沸騰させます。
・鍋のアルコールが飛んだら、砂糖と醤油を加えて半量になるまで煮詰めます。 ・火を止め粗熱を取って冷まします。 使用材料
![]() ![]() ![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() |
4
仕上げ
・丼に少し固めに炊いたご飯を盛り、[3]のタレを少しかけます。
・ご飯の上に、[2]のうなぎをのせ、残りのタレをかけます。 ・お好みで山椒をふったら完成です! 使用材料
![]() ![]() ![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() |
おすすめ動画
YouTubeから人気の「うな丼 」作り方動画を厳選ピックアップ!
おすすめレシピサイト
人気のおすすめレシピサイトです。各リンクは「うな丼 」レシピの検索結果ページが表示されます。