春雨サラダ

さっぱり酸味の効いた、つるつるシャキシャキ食感が美味しい、我が家の春雨サラダの作り方をご紹介します!
ひとくちメモ:冷蔵保存:2~3日
材 料
調理時間:約 15 分
材料(主) | |||
![]() |
春雨 |
50 g |
|
![]() |
きゅうり |
12 本 50 g |
※せん切り
|
![]() |
にんじん |
12 本(小) 45 g |
※せん切り
|
![]() |
ハム |
2 枚 26 g |
※細切り
|
ドレッシング | |||
![]() |
酢 |
大さじ ![]() |
|
![]() |
しょうゆ |
大さじ ![]() |
|
![]() |
砂糖 |
大さじ ![]() |
|
![]() |
ごま油 |
小さじ ![]() ![]() |
|
トッピング | |||
![]() |
いりごま |
小さじ ![]() ![]() |
(白いりごま)
|
作り方
1
下準備
・ハムは半分に切り、細切りにします。
・きゅうりは両端を切り落とし、斜めに薄切りにしたら重ねて縦にせん切りにします。 ・にんじんは皮を剥き、薄切りにしたら重ねて長さ3cmのせん切りにします。 ・ボウルにきゅうりとにんじんを入れ、塩少々(分量外)をまぶして混ぜ合わせたら5分ほど置き、水分が出てきたら水気をしっかりと絞ります。 使用材料
![]() ![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() |
2
茹でる:春雨
・鍋に湯を沸かし、春雨(乾燥の場合)をパッケージの時間通りに茹でます。
・春雨をザルにあげ、流水で冷やして水気をよく切ります。 ・春雨を食べやすい長さに切ります。 使用材料
![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3
和える
・ボウルにドレッシングの材料を入れて混ぜ合わせます。
・ボウルに[1]のきゅうり、にんじん、ハム、[2]の春雨を加えてよく和えます。 ・しばらく置いて味がしみ込んだら、器に盛って白ごまを散らして完成です! ・(保存容器に移し、冷蔵庫で3日ほど保存できます) 使用材料
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめ動画
YouTubeから人気の「春雨サラダ 」作り方動画を厳選ピックアップ!
おすすめレシピサイト
人気のおすすめレシピサイトです。各リンクは「春雨サラダ 」レシピの検索結果ページが表示されます。