ナン

フライパンで簡単につくれてスパイシーなカレーによく合う、我が家のナンの作り方をご紹介します!
材 料
調理時間:約 50 分
生地 | |||
![]() |
薄力粉 |
60 g |
|
![]() |
強力粉 |
140 g |
|
![]() |
砂糖 |
6 g |
|
![]() |
塩 |
2 g |
|
![]() |
ドライイースト |
4 g |
|
その他 | |||
![]() |
お湯 |
120 ml 120 g |
(42℃)
|
![]() |
サラダ油 |
小さじ ![]() ![]() |
|
![]() |
水 |
大さじ ![]() |
|
作り方
1
生地作り:捏ねる
・ボウルに強力粉と薄力粉をふるいにかけて混ぜ合わせます。
・ボウルに砂糖、塩、ドライイースト、ぬるま湯を加えて粉気が無くなるまでヘラで混ぜ合わせます。 ・ボウルにサラダ油を加えて、なめらかになるまで手で捏ねます。 使用材料
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() |
2
生地作り:発酵
・[1]の生地を丸くまとめたら、ラップをかけてあたたかい場所で60分(調理時間外)ほど発酵させます。
・生地が2倍にふくらんだら、人数分に切り分けます。 ・それぞれ丸くまとめ、ラップをかけて30分(調理時間外)ほど発酵させます。 使用材料
![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() |
3
生地作り:伸ばす
・[2]を生地を打ち粉(分量外)をふったのし台にのせます。
・麺棒でしずく型または丸型に厚さが均等になるように薄く伸ばします。 使用材料
![]() 使用器具
![]() ![]() |
4
焼く
・フライパンに油はひかず中火で空焼きします。
・フライパンに[3]の生地を入れ、片面に焼き色がついたら裏返します。 ・水を加えて蓋をして蒸し焼きにし、ふっくらしてきたら器に移して完成です! 使用材料
![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめ動画
YouTubeから人気の「ナン 」作り方動画を厳選ピックアップ!
おすすめレシピサイト
人気のおすすめレシピサイトです。各リンクは「ナン 」レシピの検索結果ページが表示されます。