スコーン(プレーン)

中はふんわり、外はサクサク、簡単にできて朝食やおやつにもぴったりな我が家のプレーンスコーンの作り方をご紹介します!
材 料
調理時間:約 30 分
生地 | |||
![]() |
薄力粉 |
200 g |
|
![]() |
牛乳 |
100 ml 100 g |
|
![]() |
無塩バター |
50 g |
|
![]() |
砂糖 |
50 g |
|
![]() |
ベーキングパウダー |
8 g |
|
作り方
1
下準備
・バターを1cm各に切り、冷蔵庫で冷やしておきます。
・オーブンは焼く前に200℃に予熱しておきます。 使用材料
![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() |
2
生地作り
・ボウルに薄力粉、砂糖、ベーキングパウダーを入れてホイッパーで混ぜ合わせます。
・ボウルに[1]の冷たいバターを加えて、手でこするように素早くなじませます。 ・ボウルに冷たい牛乳を加え、ゴムベラで切るようにサックリと混ぜ合わせます。 ・粉っぽさが無くなり、そぼろ状になったら1つにまとめ、ラップで包み込みます。 ・ラップを四角に形を整え、冷蔵庫で1時間ほど(調理時間外)寝かせます。 使用材料
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() ![]() |
3
型抜き
・のし台に打ち粉をし、[2]の生地を麺棒で厚さ2cmになるように均等に伸ばしていきます。
・型抜き(フチに粉をつける)で生地をくり抜きます。 ・(余った生地は一つにまとめて伸ばし同じように型でくり抜きます) 使用材料
![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() |
4
焼く
・天板にクッキングシートを敷き、[3]の生地を間隔を開けて並べます。
・生地の表面に、牛乳(分量外)をハケでぬります。 ・予熱したオーブンに天板を入れ、15分ほど加熱します。 ・腹割れし全体に焼き色がついたら取り出し、網にあげて粗熱がとれたら完成です! 使用材料
![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめ動画
YouTubeから人気の「スコーン(プレーン) 」作り方動画を厳選ピックアップ!
おすすめレシピサイト
人気のおすすめレシピサイトです。各リンクは「スコーン(プレーン) 」レシピの検索結果ページが表示されます。