グリーンカレー

本場タイのカレーが市販のグリーンカレーペーストで簡単に作れる、我が家のグリーンカレーの作り方をご紹介します!
材 料
調理時間:約 15 分
材料(主) | |||
![]() |
ご飯 |
2 杯(茶碗) 300 g |
|
![]() |
鶏もも肉 |
120 g |
※ひと口大に切る
|
![]() |
ナス |
12 本 40 g |
※乱切り
|
![]() |
パプリカ(赤) |
12 個 75 g |
※細切り
|
![]() |
ピーマン |
12 個 17 g |
※細切り
|
![]() |
しめじ |
12 パック 50 g |
|
スープ | |||
![]() |
グリーンカレーペースト |
20 g |
|
![]() |
ココナッツミルク |
300 ml 300 g |
|
![]() |
ナンプラー |
大さじ ![]() |
|
![]() |
砂糖 |
小さじ ![]() |
|
![]() |
水 |
100 ml 100 g |
|
![]() |
鶏ガラスープの素 |
小さじ ![]() |
|
その他 | |||
![]() |
サラダ油 |
大さじ ![]() ![]() |
|
作り方
1
下準備
・鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、塩・コショウ(分量外)で下味をつけます。
・ナスはヘタを落として乱切りにし、水に浸してアクを抜き、水気をよく切ります。 ・ピーマンとパプリカはヘタと種を取って1cm幅の細切りにします。 ・しめじは石づきを取り小房に分けます。 使用材料
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() |
2
炒める
・フライパンにサラダ油(1/2)を中火で熱し、[1]の鶏もも肉を焼き色がつくまで炒めます。
・さらに[1]のパプリカ、ピーマン、ナス、しめじを入れて軽く炒めたら一旦取り出します。 ・フライパンにグリーンカレーペーストを香りが出るまで1分ほど炒めます。 使用材料
![]() ![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() |
3
煮る
・[2]のフライパンに水・鶏がらスープの素、ココナッツミルクを入れて5分ほど煮立たせます。
・フライパンに[2]の具材を戻し入れ、ナンプラー・砂糖を入れて弱火で2~3分ほど煮込みます。 使用材料
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() |
4
仕上げ
器に炊きたてのご飯を盛り、[3]の鍋のカレーをかければ完成です!
使用材料
![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめ動画
YouTubeから人気の「グリーンカレー 」作り方動画を厳選ピックアップ!
おすすめレシピサイト
人気のおすすめレシピサイトです。各リンクは「グリーンカレー 」レシピの検索結果ページが表示されます。