味噌ラーメン

具だくさんな野菜とこってり濃厚な味わいの自家製スープで仕上げる、我が家の味噌ラーメンの作り方をご紹介します!
材 料
調理時間:約 20 分
材料(主) | |||
![]() |
中華めん |
2 人前 300 g |
|
![]() |
鶏ひき肉 |
100 g |
|
![]() |
キャベツ |
2 枚 100 g |
|
![]() |
長ネギ |
4 cm 8 g |
|
![]() |
もやし |
100 g |
|
スープ | |||
![]() |
水 |
3 カップ 600 g |
|
![]() |
鶏ガラスープの素 |
小さじ ![]() ![]() |
|
調味料 | |||
![]() |
酒 |
大さじ ![]() |
|
![]() |
みりん |
大さじ ![]() ![]() |
|
![]() |
みそ |
大さじ ![]() ![]() ![]() |
|
その他 | |||
![]() |
ごま油 |
大さじ ![]() |
|
![]() |
にんにく (おろし) |
4 g |
|
![]() |
しょうが (おろし) |
4 g |
|
![]() |
豆板醤 |
小さじ ![]() |
|
作り方
1
下準備
・キャベツは太めの千切りにします。
・ネギの白い部分はみじん切りにします。 使用材料
![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() |
2
炒める
・フライパンにごま油、[1]のネギ(白い部分)とにんにく・しょうが(おろし)、豆板醤を入れます。
・中火で熱して香りが立ってきたら、鶏ひき肉を加えて炒めます。 ・鶏ひき肉の色が変わってきたら[1]のキャベツを加えて軽く炒めます。 使用材料
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() |
3
煮る
・[2]のフライパンにスープの材料を加えて、中火で熱します。
・沸騰してきたら調味料(酒・みりん)を加え、アクを取りながら煮立たせます。 ・一旦火を止め、網じゃくし(またはお玉)に味噌を入れて溶きほぐします。 ・再度火を入れて、もやしを加えて煮立たせないように軽く温めたら火を止めます。 ・網みじゃくで具材を取り出して、スープと分けておきます。 使用材料
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() ![]() ![]() |
4
茹でる
・鍋にたっぷりの水(分量外)を入れて沸騰させます。
・中華麺を入れてパッケージの表記通りに茹でたら、ザルにあげて水気をしっかり切っておきます。 使用材料
![]() 使用器具
![]() ![]() |
5
仕上げ
・器に[3]のスープと[4]の麺をほぐしながら入れます。
・[3]の具材を盛り付けて完成です。 使用材料
![]() ![]() 使用器具
![]() ![]() |
おすすめ動画
YouTubeから人気の「味噌ラーメン 」作り方動画を厳選ピックアップ!
おすすめレシピサイト
人気のおすすめレシピサイトです。各リンクは「味噌ラーメン 」レシピの検索結果ページが表示されます。